「内では和をもって尊しとなし、外には優しさをもって旨とする」
スタッフ一同「和」を持ってこころをひとつにして最善の医療に尽くし
患者さまに対しては、「優しさ」を持って全身全霊で尽くす
1997年の開院以来、患者さまの」不安に寄り添う優しい医療を理念として、
分かりやすい説明と丁寧な診療を心がけています。
目に関しての不安やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
院長 秦野 寛
Hiroshi Hatano
略歴
藤沢市生まれ 神奈川県立湘南高校卒業
横浜市立大学医学部卒業 医学博士、横浜市立大学医学部眼科講師
カリフォルニア大学(UCSF)眼科 Francis J. Proctor Foundation留学
横浜市立大学医学部眼科助教授
同大付属浦舟病院眼科部長 ルミネはたの眼科院長
横浜市立大学医学部 臨床教授
役歴
日本眼感染症学会副理事長 第42回日本眼感染症学会会長
日本眼炎症学会理事、日本角膜学会評議委員、日本眼科医会学術委員
神奈川県眼科医会理事、藤沢眼科医会会長
学会名誉会員
日本眼感染症学会
日本眼炎症学会
緑膿菌感染症研究会
現職
神奈川腎・アイバンク推進委員会委員
日本角膜学会学術奨励賞選考委員
受賞
神奈川県医師会学術功労賞および川口賞(平成23年)
著書
「身につく結膜疾患の診断と治療」(金原出版) 他多数
外来診療、白内障手術を中心に、
専門外来として眼底外来、ドライアイ外来も担当しています。
眼底外来では主に糖尿病網膜症や加齢黄斑変性に対する診療を行っています。
蛍光眼底造営検査等の専門的な検査も行い、
また超広角走査レーザー顕微鏡(眼底カメラ)やパターンスキャンレーザーといった最新の機器も備えています。
今後は加齢黄斑変性や網膜静脈閉塞症等に対する硝子体注射治療も始めていきたいと考えています。
ドライアイ外来ではVDT作業に伴うドライアイから重度なシェーグレン症候群まで幅広く診療しています。
点眼治療の他、涙点プラグ挿入も積極的に行っております。
また、結膜弛緩症や翼状片の手術治療も行っています。
今後はこれまで専門としてきた角膜移植手術に加え屈折矯正手術にも携わっていきたいと思います。
副院長 山添 克弥
Katsuya Yamazoe
略歴
名古屋市立大学医学部卒業
慶應義塾大学医学研究科博士課程修了(医学博士)
倉敷中央病院
亀田総合病院眼科
東京歯科大学市川総合病院眼科
慶應義塾大学眼科学教室
亀田総合病院眼科医長
ルミネはたの眼科副院長
サンパールはたの眼科院長
資格・役職
日本眼科学会認定眼科専門医
藤沢市眼科医会幹事
角膜移植患者の会顧問
受賞
慶應義塾大学眼科学教室Best Paper Award
(基礎研究部門)(2015年)
横浜市立大学 視覚再生外科学 主任教授
日本網膜硝子体学会 理事
北里大学院医療研究科大学院 教授
ICLエキスパートインストラクター
(国内14名ほど)
ICL研究会世話人
東海大学附属病院眼科 前主任教授
日本緑内障学会 評議員
はたの眼科は藤沢駅ビル、ルミネ藤沢店の7Fにあるので通勤や通学の途中に便利です。
雨の日でも濡れる事なくスムーズにご来院できます。
平 日 9:00~12:00 / 14:30~18:00
土 9:00~12:00 / 14:30~17:30
※受付は最終17:30までにお済ませください。
(土曜日受付時間:8:30~11:30 / 14:00~17:00)
水曜 / 日曜 / 祝日(振替休日含む) / 日曜日が祝日の時は日・月連休します。
ダウンロードして印刷したものに、事前に記入して持参頂けると、 待ち時間が短縮する可能性が高くなります。
※前回の来院から6ヶ月を経過されている方は、 再初診用問診票をお願いします。(予約の方は不要です。)
09:00~ 12:00 | 14:30
~
18:00 (※土曜日~17:30) |
||
月 | 一般外来 | 角膜専門外来 | 一般外来 |
火 | 一般外来 | 角膜専門外来 ドライアイ専門外来 |
一般外来 |
水 | 休診 | ||
木 | 一般外来 | 角膜専門外来 | 一般外来 |
金 | 一般外来 |
糖尿病網膜症 眼底疾患専門外来 |
ドライアイ専門 外来(隔週) 一般外来 |
土 | 一般外来 | 角膜専門外来(隔週) | 一般外来 |
日 | 休診 | 休診 | |
祝 | 休診 | ||
■午前受付 08:30~12:00 (土曜日 8:30~11:30) ■午後受付 14:00~17:30 (土曜日 14:00~17:00) |
■今日 ■休診日
■の日は休診日となります。